【10GBASE-T、ついに普及?】Miracastはついに4K出力が可能に、11acとH.265もサポート【期待のネット新技術】 - INTERNET Watch

【10GBASE-T、ついに普及?】Miracastはついに4K出力が可能に、11acとH.265もサポート【期待のネット新技術】 - INTERNET Watch

「Wi-Fi Direct」をベースに、映像と音声を伝送する「Miracast」

Miracastは、「Wi-Fi Direct」をベースに、映像と音声を伝送する規格である。まずはこのWi-Fi Directについて、かいつまんで紹介しよう。

【10GBASE-T、ついに普及?】Miracastはついに4K出力が可能に、11acとH.265もサポート【期待のネット新技術】 - INTERNET Watch

Wi-Fiに関わる標準化や認証、プロモーションを行う業界団体である「Wi-Fi Alliance」が、Wi-Fi機器同士をアクセスポイントなしで直接接続できるようにした規格として2010年に策定したのが「Wi-Fi Direct」である。技術的には、通信の物理的な規格は既存のIEEE 802.11(とその後継)に準じており、その上位層でPeer-to-Peer通信を行えるようにした仕組みとなる。

Wi-Fi Directでは、以下の3つの仕様書が規定されている。

Wi-Fi Directの実装により、カメラをプリンターに直接Wi-Fiで繋いで印刷したり、スマートフォン同士を繋いでファイル転送を行うなど、さまざまな用途で現在も広く利用されている。

Nexus 6(Android 7.1.1)の設定画面。「無線とネットワーク」-「Wi-Fi」-「詳細設定」の先に、「Wi-Fi Direct」のメニューが用意されている

シェア: