「Beats Flex ー fragment designスペシャルエディション」 Apple公式サイトで販売開始
11/03/2022
1型センサーを搭載したことで大きな注目を集めたSHARPのAQUOS R6。スマホに1型センサーというだけでも強力なのですが、実はディスプレイも強力で、スマホ最強レベルの輝度。明るい大画面で撮影できるというわけ。
とはいえカメラセンサーは1型。スマホとしては凄まじくても所詮はコンデジサイズ。そこでフルサイズセンサーを搭載した「SIGMA fp L」のモニターとしてAQUOS R6を使うことにしました。
Index
最近、筆者はSIGMA fp Lを購入しました。本機は6100万画素フルサイズセンサーを搭載しながら、本体のみで重量375g、電池とSD込でも427gで一見「コンデジか?」と言わせてしまう圧倒的な小型軽量が特徴。
しかし色んなものを削っています。メカシャッターはもちろんのこと、なんとボディ内手ブレ補正やEVFもなければ、液晶モニターのチルト機構もありません。大胆な割り切りによって、ポケットに入るような小型軽量筐体にフルサイズセンサーを収めきっているのです。
そんな本機の大きな不満のひとつが、液晶モニターです。チルト機構はなく固定式のため、正面以外からの角度だと見にくいのです。
また、液晶モニターの輝度自体もそれほど高いわけではないにも関わらず、EVFもないので、日中屋外では「角度変えられないし暗くて見えない」という二重苦となります。
そこでSIGMAが用意しているのが外付けのEVFモジュール「EVF-11」です。SIGMA fp Lは割り切った小型軽量ながら、周辺機器で柔軟に拡張する設計思想となっています。本体左側面に別売り(本体セットもあり)のEVFを着脱可能となっています。
ところがこのEVF、そこそこ本体のサイズと重量が増してしまうというのもありますし、近接センサーを備えておらず、近づいても離れてもEVFと液晶の切替が行われません。あくまで横側のスイッチにて手動でEVFと液晶を切り替えるのです。ちょっとだけ手間。まあ近接センサーの位置や反応がおかしくて鬱陶しい機種もあるので、それよりは手動切替のほうがマシですけどね。
そこで思いついたのが「スマホをモニターにすればいいじゃん」ということ。
最近のスマートフォンはHDR動画再生機能を強化する競争の渦中にあり、高輝度化がトレンド。その恩恵として、屋外での視認性も向上しているのです。これをモニターにしちゃえば最強ですよね。AQUOS R6はなんといっても競合を抑えてピーク輝度2000カンデラを誇る最強の国産有機ELを搭載していますから、断固これでキメていきます。
SIGMA fp L、小型軽量化のためにWi-Fiすらも削っており、スマホとの連携もなし。完全に割り切った仕様です。
このためスマホを有線接続することにしました。ブログ「おれだけWindows」を参考に、microHDMI出力→UVC→スマホに繋ぎます。
ATOMOS MICRO HDMI to Full HDMIケーブル カール加工 30cm(45cm延長対応) ATOMCAB015ATOMOSKINGONE HDMI キャプチャーボード ゲームキャプチャー USB3.0 60fps 1080P ゲーム実況生配信、ライブ会議、ライブビデオ配信、画面共有、録画に適用 フルHDキャプチャーカード switch、Xbox One、OBS Studio対応 電源不要(アップグレードバージョン)KINGONE Anker USB-C & USB-A 3.0 変換ケーブル【最大5Gbpsの転送スピード】MacBook / MacBook Air (2018)、Galaxy S10 / S9、Xperia XZ1 他対応AnkerAndroidスマホ側ではFPViewerなどのアプリを入れればUVCを表示可能。Xperia PRO-Iはデフォルトで対応していますが、4K Xperiaは最高輝度が低く日中屋外での視認性がいまいちなので使いません。
自由雲台やホルダーを駆使して、スマホをSIGMA fp Lにマウントしていきます。
UTEBIT 自由雲台 ボールヘッド 1/4ネジ付き ボール雲台 360度回転可能 パノラマ雲台 底面径35mm 耐荷重量5KGまで アルミ製 ストロボ フラッシュ 一眼レフ 自由雲台 ライトスタンド ビデオ カメラ 三脚 一脚 DSLR等対応UTEBIT Velbon スマートフォン用三脚アダプター スマートフォンホルダー III 三脚取付可能 自立可能 プラスチック製 iPhone7/8 iPhoneX iPhone11 iPhone12 Android&iPhone 対応 302809ハクバあとは適当な三脚を装着すれば完成です。
Manfrotto ミニ三脚 PIXIシリーズ PIXI EVO ボール雲台 ブラック MTPIXIEVO-BKヴァイテックイメージングというわけで実際に使ってみます。
予想通り輝度はまあ十分。モニター側で特に何かタッチパネル操作できるわけではなく、あくまでモニターとしての利用。普通に使えます。実際に使っていると、ちょっと画質が良くなくて解像度がもう少し欲しいような気もしますが、まあ引き伸ばしてるのでこんなもんかなぁと納得しています。
正直「EVFはかさばって重くて嫌だなあ」との考えもあって踏み切った「スマホとSIGMA fp L 有線接続」ですが、残念ながらこれ、結構重いです。ホルダーにスマホをつけて、つなげて、ホットシューユニットをつけて、という手順もちょっとだるい。
ただスマホ最高輝度の大画面で確認しながらフルサイズの圧倒的な描写力を得られるのは快感、とても楽しいです。SIGMA fp Lの弱点を補えるという意味でもネタ的な意味でも非常に面白かったです。
「やや高価だけどEVFをよく使う人は、EVFモジュールのほうがシンプルで良いかも?」というのが今回の実験での結論ではありますが、たまに使う分にはこういう手もあるということ。SIGMA fp/Lの軽さをオミットしかねない手ではあるものの、重量を厭わないのであれば十分使えるのも事実だと思います。
シグマ FP L デジタルカメラSIGMA SIGMA fp L EVFキットSIGMA