「Beats Flex ー fragment designスペシャルエディション」 Apple公式サイトで販売開始
11/03/2022
DJIが新しいドローン「DJI Air 2S」を発売した。これは過去に個人的に飛ばしたなかでも最高のドローンのひとつである。
価格は999ドル(日本では11万9,900円)と高価だが、動きが速くて機敏なうえ、新たに搭載された高解像度の1インチCMOSセンサーで解像度が最大5.4Kの動画を撮影できる。また、人工知能(AI)を用いた飛行機能のおかげで、ボタンを押すだけで完璧な撮影もできる、
DJI Air 2Sの見た目は、2020年に発売された「Mavic Air 2」(日本では10万5,600円)とほぼ同じだ。バッテリーも同じものが使われているので、Air 2Sとの価格差は小さい。
関連記事 :DJIの「Mavic Air 2」は優れた自動化機能を搭載し、上級者も納得のドローンへと進化した:製品レヴュー
だが、両者はまったく同じというわけではない。DJI Air 2Sには大いに歓迎すべき変更点がいくつかあるのだ。
まず、本体上部に追加された障害物検知カメラのおかげで、衝突回避システムが改善された。高速飛行中のドローンは前方に傾くので、フロントセンサーの効果がやや低下する。このため上部にカメラがあるのは非常に効果的だ。実際に何度も試してみたが、Air 2Sをノーマルモードやシネマティックモードで前後左右に飛ばしても、何かに衝突することはなかった。
本体の重量については、前モデルより重くなっている。Mavic Air 2は570gだったが、Air 2Sは595gだ。これは改善ではないように思えるかもしれないが、風が強い状態ではAir 2Sのほうがパフォーマンスがよかったので、重さが奏功した可能性が高い。
ひときわ大きな違いは、新しい1インチのCMOSカメラセンサーにある。センサーのサイズはMavic Air 2の2倍だ。また、画素数も1,200万画素から2,000万画素に増えている。RAW画像をフォトエディターで並べて比べれば、ディテールやシャープさ、鮮明度が向上していることがはっきりわかる。
この新しいセンサーのおかげで、解像度が5.4Kの動画を30フレーム/秒で撮影できるようになった。高画質な動画を撮れるので、映像をクロップしたい場合に適している。ただし、ほとんどの場合は60フレーム/秒の4K動画でも十分に映像は滑らかだ。
1インチCMOSセンサーというスペックだけを見ると、さらに高価な「Mavic 2 Pro」(日本では19万7,560円)に匹敵する性能を備えている。ただし、Mavic 2 Proでは絞りが最大F11なので、明るい日中に撮影するときには有利だ。それでもサイズと価格を考えれば、Air 2Sのセンサーに太刀打ちできるドローンはないだろう。
この点だけでもAir 2Sに買い換える価値は十分にあるが、強化された点はまだある。例えば、「高度操縦支援システム(APAS)」がヴァージョン4.0となり、より広い視野で障害物を検知できるようになった。このため周囲の状況を気にかけることなく自動飛行機能を多用できる。とはいえ、個人的には古いタイプの人間であるがゆえに、厳しい条件下では自動操縦機能に全幅の信頼を置く気にはなれなかった。